トマトソースを濃いめの味付けにすると、淡白な味わいの冬瓜とよく合います。冬瓜とじゃがいものシャキシャキとした食感がクセになるサラダです。
和食のイメージが強い冬瓜ですが、トマトソースと合わせて洋風のサラダに!トマトソースはひき肉の代わりに高野豆腐を使っているので、ヘルシーですが食べ応えのある一品です。
じゃがいもの皮を剥き、ピーラーで細長くスライスします。スライスしたものは水に浸けておきます。
ザルでじゃがいもの水を切り、沸騰したお湯をかけて、さっと湯通しします。その後、冷水で冷やします。
ポイント①:冷水で冷やすと、シャキシャキした食感になります。
冬瓜も皮を剥き、ピーラーで細長くスライスします。
スライスした冬瓜に塩をひとつまみ(分量外)まぶして水に浸けます。その後、冷水で冷やします。
ポイント②:塩をまぶすと余分な水分が出て、シャキシャキした食感になります。
高野豆腐を水で戻し、両手で挟むように水気を絞ります。
水で戻した高野豆腐、玉ねぎ、ニンニクをみじん切りにします。
フライパンでオリーブオイルを熱し、ニンニクを炒めます。香りが出てきたら、玉ねぎと高野豆腐を加えてさらに炒めます。
○の材料を加えて、塩こしょうで味を調えたら、弱火で5~6分混ぜながら煮込みます。
よく水気を切ってシャキシャキになった冬瓜とじゃがいものスライスを皿に盛り、上から8のトマトソースをかけて出来上がりです。