いちじくとアールグレイクリームのクレープロール

いちじくをまるごと味わう、華やかなデザートクレープ。
アールグレイ香るなめらかなクリームと、みずみずしいいちじくを合わせて、上品な味わいに仕上げました。
もっちりと焼き上げたクレープ生地と、ジューシーないちじくの断面が美しい一品です。
おもてなしにもぴったりな、紅茶と楽しみたい大人のスイーツです。

  • 3 時間
  • 2 servings
  • ふつう

材料(2人分)

  • ・いちじく4個
  • 【クレープ生地】
  • ・強力粉100g
  • ・グラニュー糖45g
  • ・卵1個
  • ・牛乳220cc
  • ・溶かしバター16g
  • ・サラダ油適量
  • 【いちじくジャム】
  • ・グラニュー糖15g
  • ・レモン汁2cc
  • ・シナモンパウダー0.3g
  • 【アールグレイクリーム】
  • ・生クリーム200cc
  • ・アールグレイ茶葉4g
  • ・グラニュー糖20g
  • 【トッピング】
  • ・ミントお好みで
  • ・粉糖お好みで
  • 1

    【クレープ生地を作る】
    ボウルに強力粉とグラニュー糖を入れ、均一に混ぜる。
    合わせた卵と牛乳を3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。
    溶かしバターを加え、全体が混ざったら網でこし、冷蔵庫で2時間休ませる。

    生地を休ませることで破れにくくなります。

  • 2

    【いちじくをカットする】
    いちじくの中心4cm残し、両端を切り落とす。
    切り落とした部分(約50g)は皮をむき、1cm角に切る(ジャム用)。

  • 3

    【いちじくジャムをつくる】
    小鍋に角切りにしたいちじく50g、グラニュー糖、レモン汁、シナモンパウダーを入れる。
    弱火にかけ、時々混ぜながら15分煮詰める(アクは取り除く)。
    煮詰めたら、氷水にあて冷やしておく。

  • 4

    【アールグレイクリームを作る】
    鍋に生クリームを入れ、沸騰直前まで温める。
    火を止め、アールグレイ茶葉を加えて3分置く(蓋はしない)。
    網でこし、茶葉をゴムベラやスプーンで押して紅茶のエキスを抽出する。

  • 5

    ④を氷水にあて完全に冷ましたら、グラニュー糖を加えて9分立てに泡立てる。

  • 6

    【クレープを焼く】
    フライパンにサラダ油を入れ、キッチンペーパーで全体に塗り広げる。
    クレープ生地を60cc流し入れ、フライパンを円を描くように傾け、全体に広げていく。

  • 7

    縁が色づいたら裏返し、3秒ほど置いて取り出す。
    同じように5枚焼く。

  • 8

    【 巻いて仕上げる】
    ラップを長く敷き、クレープ5枚を少し重ねながら縦に並べる。
    パレットなどを使い、クレープ全体にアールグレイクリームを塗る。

  • 9

    手前にいちじくを並べる。

  • 10

    いちじくを芯にして、くるくるときつめに巻き上げる。
    巻き終わったらラップで包み、冷蔵庫で冷やす。

  • 11

    クレープロールの両端を切り落とし、4等分にカットする。
    お皿に盛り、いちじくジャムをのせ、お好みでミントと粉糖を飾り完成。