台湾土産で有名なパイナップルケーキのレシピです。 本格的なパイナップルケーキをご家庭で作ってみてはいかがでしょうか!
厚さを均等にするために、パイナップルケーキ専用の棒があるとよりキレイに焼けます。
ピーチパインを適当な大きさに切ります。
【パイナップル餡】★の材料をすべて鍋に入れドロっとするまで水分を飛ばします。
(2)をサランラップに平らに広げ粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
【クッキー生地】
バターをゴムべらでクリーム状に練り、砂糖、塩をすり混ぜます。
卵黄と牛乳を加え、スキムミルク、アーモンドパウダーを混ぜます。
薄力粉をふるい入れます。
生地を10等分に分け、底の平らな皿などで直径6cm位の円に押し広げます。
広げた生地に冷やしておいたパイナップル餡を包み、パイナップルケーキの型にはめ込みます。
200℃に予熱したオーブンで180℃8分焼きます。
一度取り出し、優しく上下を返します。
さらに8分焼き、オーブンから取り出し、型を外してそのまま冷まします。
型から外して完成です。