ゴロッとすいかの杏仁豆腐

暑い日にぴったりな、ごろっとすいかのグラススイーツ。
なめらかな杏仁豆腐の上に、ジューシーな角切りすいかをたっぷりとのせて、さらに爽やかなすいかのジュレを重ねました。
みずみずしい果実感とひんやり食感が楽しめる、見た目も涼やかな夏のデザートです。

  • 2 時間
  • 2 servings
  • ふつう

材料(2人分)

  • 【トッピング用】
  • ・すいか100g
  • ・ミント少量
  • 【すいかジュレ】
  • ・すいか80g
  • ・グラニュー糖7g
  • ・レモン汁1cc
  • ・粉ゼラチン3g
  • 【杏仁豆腐】
  • ・牛乳100cc
  • ・生クリーム33cc
  • ・グラニュー糖10g
  • ・杏仁豆腐の素20g
  • 1

    トッピング用すいか100gを約2cm角に切り、種を取り除く。
    すいかジュレ用の80gも種を取り、ミキサーで細かくしておく。

  • 2

    【すいかジュレを作る】
    鍋に水20ccを入れて火にかけ、沸騰したら火を止める。
    グラニュー糖と粉ゼラチンを混ぜたものを加え、ダマがなくなるまでよく混ぜる。
    ボウルに移し、そこにミキサーにかけたすいかとレモン汁も加えて混ぜる。

  • 3

    ②を氷水にあててよく冷やし、ジュレを固める。

  • 4

    【杏仁豆腐を作る】
    鍋に牛乳と生クリームを入れて火にかけ、沸騰したら火を止める。
    グラニュー糖と杏仁豆腐の素を混ぜたものを加え、ダマがなくなるまでよく混ぜる。

  • 5

    粗熱が取れたら容器に入れ、冷蔵庫でしっかり冷やし固める。

  • 6

    【盛り付け】
    固まった杏仁豆腐の上に、角切りのすいかを敷き詰める。

  • 7

    固まったすいかジュレをスプーンで崩しながらのせ、仕上げにミントを飾れば完成。