
➀パイナップルを縦半分に切ります。

②葉をお好みの形に整えます。

③パイナップルの皮から1/3程度を切り落とします。

④皮と実の間に包丁を入れて、ぐるりと一周します。

⑤皮から実を取り外します。

⑥ ③で切り落とした皮を、くり抜いた穴の大きさに あわせてカットします。
※これが器の底蓋になります。

⑦適度な大きさになったら、くり抜いた穴の上からはめ込みます。
これで、パイナップルの器は出来上がりです。

⑧くり抜いた実は、中心の芯を取り除き、一口大にカットします。

⑨ ⑧をパイナップルの器に戻して完成です。
