7月末よりスタートした、就活生を対象としたインターンシップ。
10月に行われる都内マルシェへの出店を目指し、青果物の仕入れから販売までを実体験していただく、約二か月半にわたるプログラムです。(全6回+出店本番)
ターゲットの設定や、何をどのように販売するかというマーケティング戦略から販売まで、学生の皆さんで行っていただきます。
商社が担う仕事を一貫して体験してもらうことで、リアルな商社ビジネスのおもしろさや奥深さを感じていただければと思います。
コロナの状況を鑑みて、リモートにて実施。
オリエンテーションとして、皆さんそれぞれにインターンシップに参加するにあたってのマイルールを設定していただきました。
ひとりひとりにとって実りのある体験にするために、目的や目的達成の手段を明確にしていきます。
その後、これからマーケティング戦略を立てていただく上での基盤となる、青果流通の流れやマーケティングの基礎知識を学んでいただきました。
2~3回目は、グループワークがメイン。
「誰に」「何を」「どうやって」販売するべきか、マーケティング戦略をグループでディスカッションしていただきました。
ターゲット設定やインサイトの発掘など、初めての作業や聞きなれない言葉で、最初は戸惑いもあったかと思いますが、皆さん積極的に意見を交わしているのが印象的でした。


4回目は、全員で一つのチームになり、コンセプト設定・販売商品について、学生の皆さんが主体となり、議論を進行してもらいました。
「自分たちだからこそ提供できる価値は何なのか」「どのようなアプローチをしたらお客様に響くのか」など、お店の根底となる部分を話し合っていただきました。


残すところ、あと2回!
これから、商品や販売価格の決定、装飾品の準備など、本番に向けていよいよ大詰めです。
学生の皆さんが作り上げるお店を、ぜひ楽しみにお待ちいただければと思います!
————————————
ワテラスマルシェ
開催日時:2022年10月7日(金) 11:00~19:00
開催場所:ワテラス広場 淡路公園側
https://www.waterras.com/
————————————